2023年10月6日(金)、都立世田谷泉高校にてミライトークを実施しました!
世田谷泉高校は午前、午後、夜間の三部制となっており、各部の1年生の皆さんへ、クラス単位の講演型で授業を企画・運営しました。(※学校側の感染症対策方針に従って運営しております。)
<開催目的>
今回は『卒業後のイメージを持つ』をメインテーマとし、生徒自身が卒業後の進路を考えるきっかけづくりの場を目的としました。社会人から『現在の職業とそれに至るまでの経緯』や『仕事のやりがい』などをお話いただき、卒業後だけでなく長期的な視点で進路を選択できるような視点をお伝えしました。
<参加した社会人>
自動車機器業界・経営企画/医療業界・医療事務職/人材業界・キャリアコンサルタント/IT業界・WEBマーケティング/精密機器メーカー・営業職/専門商社・人事/WEB広告代理店・企画制作
など、多種多様な業界・職種の社会人8名に参加していただきました!
<お話いただいた内容>
高校時代から進路選択、仕事に就くまでの一連の流れをお話いただき、現在の職業の内容、やりがいなどもお話いただきました。怪我や病気、仕事での失敗など挫折経験を多く語っていただき、「大人でも色々悩んでいる」と等身大の大人を感じてもらいました。
また、勉強だけでなく色々な経験を積むこと、それをあとから振り返り、次のアクションに繋げるというお話も共通しており、「やってみることが大切」「振り返って分析することが大事」など高校生へのメッセージを講演していただきました。
<生徒の感想や気づきを一部ご紹介します。>
・テストの点数や成績等それだけで自身の能力や適性を判断するのではなく、沢山の物事に触れて広い視野を持ち、考えていくことが大切なのだと思いました。
・「自信を持たないことで自分のどこがだめなのか分かるからその準備ができる」というポジティブな考え。無理に自信を持たなくてもいいんだと思った。
・何に興味があるかより、誰の役に立ちたいのか、なぜ働くのかが大事だと言っていて、今まで考えた事が無いことだったので印象に残りました。
・キャリアとは自分自身の生き方を磨いていくことという言葉がとても心に染みました。生き方を磨き、傷がついても磨き続ければ胸のはれる人生になるのではないかと思いました。
・毎日のちょっと違う行動。少しのことでも、自分の価値観を広げるきっかけになると思って、些細な選択を大切にしていきたいと思った。
・自分のデータを集める→データを元に仮説を立てる→証拠を集めに行く→仮説の確認 この繰り返しという話がとても印象に残りました。
<担当者からひとこと>
多様な職業、生き方に触れることができたのではないかと思います。あとは行動するだけ!一歩踏み出してのチャレンジ、応援しています!
ありがとうございました!
【先生向け】学校での授業導入のご相談はこちらから